浮世絵専門店 東洲斎

お譲り下さい

その壱 鈴木春信 , 勝川春章 , 一筆斎文調 , 喜多川歌麿 , 鳥居清長 , 東洲斎写楽
その弐 鳥文斎栄之 , 葛飾北斎 , 歌川豊国 , 菊川英山 , 渓斎英泉 , 歌川国貞 ,歌川国芳 , 安藤広重
その参 月岡芳年 , 河鍋暁斎 , 小林清親 , 井上安治 , 豊原国周 , 周延 , 水野年方
伊藤深水 , 川瀬巴水 , 吉田博
鈴木春信(5273 バイト) 鈴木春信 浮世絵版画『錦絵、多色刷り』の開発に携わる
享保十年生まれ、明和七年没
西川祐信の門人
宝暦十年より明和七年まで作画
美人画、子供絵などを得意とした
勝川春章(4899 バイト) 勝川春章 享保十一年生まれ 寛政四年没 勝川派を起こす
弟子に春好、春英、春潮、春朗「北斎」等がいる
宮川春水の弟子 明和頃より寛政四年まで作画
役者絵を得意とし、相撲絵、武者絵を描く
一筆斎文調 (11235 バイト) 一筆斎文調 生没年不詳 美人画、役者絵に秀作がある
作画期 宝暦から文化頃
喜多川歌麿 喜多川歌麿 宝暦三年生まれ 文化三年没
浮世絵の黄金期にもっとも活躍した絵師鳥山石燕の弟子 安永頃より文化初頃まで作画
美人画の大家、金太郎、絵本と多彩であった
鳥居清長(7872 バイト) 鳥居清長 文化十二年没
歌麿とともに、浮世絵の黄金期に活躍した絵師
鳥居派なので役者絵を描くが、後に美人画の評価が高い
鳥居清満の弟子 後に鳥居派を継ぐ
安永から文化まで作画
歌麿、栄之とともに黄金期の美人画で高い評価を受ける
? 東洲斎写楽 謎の絵師、作画期が寛政六年から七年に掛けて十ヶ月と言われている
写楽に関して数多くの説は有るが、未だ誰で有るかが定まっていない
描いた作品は、ほとんどが役者絵である他には相撲絵がある
突然現れ、百五十八図を書いて、忽然と消えてしまった絵師である。
鳥文斎栄之 宝暦六年生まれ 文政十二年没
狩野派に学ぶ
歌麿、清長とともに、美人画で黄金期に活躍した絵師
葛飾北斎 (8807 バイト) 葛飾北斎 宝暦十年生まれ 嘉永二年没 九十歳
代表作に富嶽三十六景、凱風快晴、神奈川沖浪裏等がある
北斎には色々と変わったところがあり
代表的な物は、春朗、宗理、北斎、可候、画狂老人
また引っ越しも、九十三回もしている
歌川豊国(5825 バイト) 歌川豊国 明和六年生まれ 文政八年没
歌川豊春の弟子 幕末の一大勢力歌川派を築く
数多くの弟子を育てる
代表作、役者舞台之姿絵 役者絵、美人画を得意とした
菊川英山 (4741 バイト) 菊川英山 天明七年生まれ 慶応三年没
狩野派に学ぶ
菊川派の開祖
竪二枚続きを、開発したと言われる
美人画を得意とした
渓斎英泉1 (11828 バイト) 渓斎英泉2(7589 バイト) 渓斎英泉 寛政二年生まれ 嘉永元年没
狩野派に学び、菊川派にはいる
国貞と幕末期の美人画で人気を博す
他に風景画がある
歌川国貞(6451 バイト) 歌川国貞(8495 バイト)) 歌川国貞「豊国三代」 天明六年生まれ 元治元年没
豊国に師事する
号は五渡亭、香蝶楼、一雄斎等
幕末期の一番人気のあった作家
美人画、役者絵、相撲絵、源氏絵等、多方面に活躍した
歌川国芳1 (6851 バイト) 歌川国芳2(5793 バイト) 歌川国芳 寛政九年生 文久元年没
豊国の弟子、幕末期に国貞と、広重と人気を分け合う
武者絵、美人画、風景が、役者絵など多方面に秀作がある
数多い弟子も育てる
今までにない感覚で斬新な絵がある
安藤広重(4466 バイト) 安藤広重 寛政九年生 安政五年没
号 一幽斎、一遊斎、一立斎等がある
歌川豊広の門下、風景画で有名である
東海道五十三次、名所江戸百景、東都名所等がある
月岡芳年1 (8824 バイト) 月岡芳年2(7394 バイト)) 月岡芳年3(9739 バイト) 月岡芳年 天保十年生まれ 明治25年没
国芳の弟子
血みどろ絵で名声を得る
美人画にも秀作がある、斬新な作品も多い
おばけ、幽霊なども良く描いた代表作に、風流三十二相、月百姿、新形三十六怪撰等がある
河鍋暁斎 天保二年生まれ 明治22年没
国芳の弟子、狩野派も学ぶ
烏の絵が有名である、怪奇作品も多い
肉筆も多数残している、筆の立つ作家であった
小林清親 弘化四年生まれ 大正四年没
柴田是真、暁斎にも学ぶ洋風な絵を得意とした
光と影を巧みに操り独特の世界を築く
井上安治 元治元年生まれ 明治22年没
小林清親の弟子
彼もまた光と影を操り、師に負けない秀作がある
東京真画名所図解と言う、小判のシリーズも人気が高い
豊原国周 天保六年生まれ 明治33年没
豊国三代の門下
役者の大首に秀作がある
具足屋版役者絵を得意とし
三枚続きの一人立ちの絵にも秀作がある
周延 天保九年生まれ 大正元年没
国芳、豊国三代、国周に学ぶ
美人画が得意である
水野年方 慶応二年生まれ 明治41年没
芳年の門人、美人風俗を得意とした
鏑木清方等が弟子にいる
伊藤深水 明治31年生まれ 昭和47年没
鏑木清方の門
大正五年に渡辺木版社より対鏡を出す
美人画を得意とし、肉筆を主とした
川瀬巴水 明治16年生まれ 昭和32没
鏑木清方の門
大正七年に渡辺木版社より版画を出す
風景画を得意とする
吉田博 明治九年生まれ 昭和25年没
風景画を得意とする
油絵、水彩など多方面で活躍する